ノーローンの商品内容
新生銀行グループには消費者金融のノーローンがあります。
ノーローンは最短即日で借りれます。そして1週間無利息サービスを何度でも受けることができ、さらに返済額に応じてポイントやマイルを貯めることができる便利なカードです。
限度額 | 1~300万円 |
---|---|
借入利率 | 4.9%~18.0%(実質年率) |
遅延利率 | 20.0% |
申込できる人 | 20歳以上70歳以下の安定した収入がある人 (パート・アルバイト可) |
保証人 | 不要 |
ノーローンは総量規制の対象
ノーローンは消費者金融となるため、総量規制の対象となります。
総量規制では、年収によって借りれる金額の上限が決まったり、一定額以上の借入をすると収入証明書が必須となります。総量規制を知らないと審査に落ちたり、収入証明書を用意するために時間を要し融資が遅くなることがあります。
まず借りれる金額の上限は、年収(税込)の1/3までとなります。年収300万円の人であれば、100万円まで借りれます。審査次第ですので必ず年収の1/3まで借りれるとは限りません。
収入証明書は、貸金1社から50万円または貸金からの借入総額100万円を超える時に必要となります。貸金業者からは最大100万円(50万円×2社)を収入証明書無しで借りれます。
ノーローンの返済額は?
月々の最低返済額 | 契約時の借入れ限度額 | |||
借入後残高 | 30万円以下 | 30万円超~100万円以下 | 100万円超 | |
10万円以下 | 4,000円 | 3,000円 | 3,000円 | 2,000円 |
10万円超~20万円以下 | 8,000円 | 6,000円 | 6,000円 | 4,000円 |
20万円超~30万円以下 | 12,000円 | 9,000円 | 9,000円 | 6,000円 |
30万円超~40万円以下 | - | 12,000円 | 12,000円 | 8,000円 |
40万円超~50万円以下 | - | 15,000円 | 15,000円 | 10,000円 |
~ | ||||
90万円超~100万円以下 | - | 30,000円 | 30,000円 | 20,000円 |
100万円超~10万円以下 | - | - | 33,000円 | 22,000円 |
110万円超~120万円以下 | - | - | 36,000円 | 24,000円 |
~ | ||||
280万円超~290万円以下 | - | - | 87,000円 | 58,000円 |
290万円超~300万円以下 | - | - | 90,000円 | 60,000円 |
ノーローンの返済額は上記のように、契約時の借入限度額と借入後残高によって決まります。
借入後残高によって変わるため、契約時に1回だけ借入をして、その後返済のみになれば返済額は変りません。
何度でも利用できる1週間無利息サービス
消費者金融では無利息期間サービスを提供しているところがいくつかあります。それらのほとんどが初めての利用時のみ30日間無利息になっています。
一方ノーローンはこれらとは一線を画していて、1週間と短いですが、初回のみではなく何度でも利用できます。
もう少し詳しく説明すると、完済をした翌月に借入をすると1週間無利息になります。
個人事業主や自営業者のように借りて金が入れば一括返済を繰り返すような人におすすめのサービスではないでしょうか。
楽天銀行の口座ならリアルタイム融資
ノーローンでは楽天銀行に預金口座を持っていれば、リアルタイム融資を受けることができます。
リアルタイム融資を利用すると、24時間365日いつでも手数料なしで振込融資を受けることができます。融資だけではなく返済をすることもできます。
このサービスを利用すれば、ローンカードを所持する必要がなく、借りバレのリスクは減少します。
リアルタイム融資は会員ページにログインをして口座情報を登録すれば利用できるようになります。実際に融資を受ける時も会員ページからリアルタイム融資をクリック→金額入力すれば手続きは完了します。
ノーローンには店舗がない?
ノーローンは有人店舗だけではなく無人店舗(契約機)はありません。
レイクALSAの自動契約機を利用することができます。郵送物がマズい人はレイクALSAの自動契約機で契約手続きをして下さい。
自社ATMも設置していないため、カードを使って借入や返済をする時は、セブン銀行やイオン銀行等の提携ATMを利用しなくていけません。ただ手数料(1万円以下→108円・1万超→216円)が必要となります。
ATMを無料で利用できるのはレイクALSAのATMだけとなっています。
新生銀行グループの消費者金融レイクALSA(レイクアルサ)とは?
限度額 | 上限500万円 |
---|---|
借入利率 | 4.5%~18.0% |
遅延利率 | 20.0% |
申込できる人 | 満20歳~70歳 |
保証人 | 不要 |
2018年4月1日に新生銀行グループの新生フィナンシャル(株)から「レイクアルサ」というカードローン商品が出ました。
レイクアルサは消費者金融となるため、総量規制の対象となるため、年収の1/3までしか借入することはできません。
レイクアルサのおすすめポイントを紹介します。
- 二つの無利息サービス(30日間無利息・5万円までなら180日間無利息)
- 最短即日審査~即日融資
- web完結可能
- カードレスで取引可能
- カードレスで取引すると郵送物なし